夏バテ は、
日本の夏に 特有の高温多湿な気候によって、
体の調子が崩れる状態 を指します。
正式な医学用語ではありませんが、
多くの人が経験する一般的な体調不良です。
エアコンの効いた室内と、屋外の気温差などで、
自律神経の乱れが起こったり、
発汗による 水分やミネラル不足、
さらに 暑さによる食欲減退と栄養不足、
睡眠不足 などが主な原因とされています。

夏バテの主な症状
• 食欲不振 • 倦怠感(体がだるい)
• 眠れない・睡眠の質が悪い
• 胃腸の不調(下痢・便秘など)
• めまい・立ちくらみ
• イライラや集中力の低下 など
夏バテは放置せず、早めの対処が大切です。
夏の不調を放置してしまうと、免疫力も ぐんっと低下 してしまいます。
自律神経を整え、
夏バテにならない身体作りのためにも 鍼灸治療はおススメです!
夏バテによく見られる、何かダル重い‼ 症状も、
はり・きゅう こう治療院の 鍼灸治療では、
鍼の効果で 身体の巡りをよくするので、
治療が終わった後は、身体から何かが抜けたように、
スッキリ‼ をよく感じていただいております。

さらに 美容鍼もプラスで、
お身体の不調と、夏の紫外線などでダメージを受けた
夏バテお肌 の治療も合わせて治療が可能です。
日本の 夏の暑さでは、どんなに気を付けていても、
体調を崩してしまうことは あるかもしれません。
そんなときは 無理せず、
お身体を休めて 回復に努めることが大切です。
そんな時も鍼灸の力で、
お手伝いが出来ましたら 嬉しいです。
あなたが感じている 夏バテの具体的な症状や、
ライフスタイルに合わせたアドバイスもさせていただきます。
お気軽に ご相談くださいませ。

初回クーポンページはこちら LINEお友達登録クーポンはこちら
お一人お一人のために痛みや 不調にしっかりと、とことん 向き合う
鍼灸 美容鍼 整体 ルート治療 肩こり 腰痛 頭痛 五十肩
北名古屋市の鍼灸治療院
「はり・きゅう こう治療院」
住所 〒481-0002 愛知県北名古屋市片場都6-1 P2LABO 2階
TEL 0568-64-8285
https://www.kou-acp.com/
LINE https://lin.ee/AzbQPIB
月~水・金~日 9:00 ~ 20:00 (最終受付 19:00)
休診日 : 木曜日
はり・きゅう こう治療院 では
患者様のお話をしっかりと伺い、痛みの無い 希望が持てる日々 を送って頂くため
痛みを治すだけの施術 ではなく
“なぜ 痛みが出るようになったのか?”
を追及し 解決することが
根本からの治療と考えています。
当院は鍼灸(はりきゅう)を主体とした施術を行っています。
鍼施術の前に、効果や体に起こる反動や注意点をご説明し
ご納得を頂いてから施術をさせて頂いております。
※鍼が苦手な方は無痛鍼や手技で施術させていただきます。