東海地方の梅雨入りは 6月6日頃と、
気象庁で予想がされていました。
今年も まもなく梅雨シーズンの到来ですね。
『梅雨』に対するお身体の準備は できていますか?
春から夏へ 季節の変わり目は、
体調不良を訴える方が 多くなっています。
梅雨時期は、
低気圧と高気圧が 頻繁に入れ替わり、天気が崩れやすく
さらに気温の寒暖差 や、気圧の変動などが重なり、
毎日の私たちの 身体のリズムを作ってくれている、
【自律神経】に 影響を とても受けやすくなっています。
自律神経のバランスが乱れると、
私たちは身体に不調を感じやすくなります。

天気によってもたらされる【不調】を
【気象病】や【お天気痛】と 呼ばれていて、
テレビやインターネットでも
最近では 梅雨時期などに よく特集されていますので、
ご存じの方も 多いのではないでしょうか?
梅雨時期や 雨の日に現れる不調は、
決して思い込みではなく、
それだけ天気によって体調を左右される方が多い
という事が分かります。
このような 天気や気圧などによって 影響を受けやすい、
自律神経を整えるために、鍼灸治療がとてもおすすめです!
梅雨時期の不調にお悩みの方、
ぜひ はり・きゅう こう治療院で、
お身体を整えるお手伝いをさせてください。

例えば、『頭痛』でお悩みの方には、頭鍼を行います。
頭鍼は、頭部のコリに対して ダイレクトにアプローチができます。
即効性が期待できますので、
利用されている患者様にも 大変評判が良いです。
鍼灸治療では、お薬の力に頼らず、
身体に負担が少なく、不調を整えるのに最適な治療法だと思います。
『不調』と言っても 皆さま様々ですので、
皆さまのお悩みを丁寧にお伺いしながら、
治療を進めてまいりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
初回クーポンページはこちら LINEお友達登録クーポンはこちら
お一人お一人のために痛みや 不調にしっかりと、とことん 向き合う
鍼灸 美容鍼 整体 ルート治療 肩こり 腰痛 頭痛 五十肩
北名古屋市の鍼灸治療院
「はり・きゅう こう治療院」
住所 〒481-0002 愛知県北名古屋市片場都6-1 P2LABO 2階
TEL 0568-64-8285
https://www.kou-acp.com/
LINE https://lin.ee/AzbQPIB
月~水・金~日 9:00 ~ 20:00 (最終受付 19:00)
休診日 : 木曜日
はり・きゅう こう治療院 では
患者様のお話をしっかりと伺い、痛みの無い 希望が持てる日々 を送って頂くため
痛みを治すだけの施術 ではなく
“なぜ 痛みが出るようになったのか?”
を追及し 解決することが
根本からの治療と考えています。
当院は鍼灸(はりきゅう)を主体とした施術を行っています。
鍼施術の前に、効果や体に起こる反動や注意点をご説明し
ご納得を頂いてから施術をさせて頂いております。
※鍼が苦手な方は無痛鍼や手技で施術させていただきます。